お問い合わせ 関連リンク

   ログイン
5S
ホーム > 用語集 > 5S

ごえす

Five S

定義
職場の管理の前提となる整理,整頓,清掃,清潔,しつけ(躾)について,日本語ローマ字表記で頭文字をとったもの
解説
英語においても「Sort」「Set」「Shine」「Standardize」「Sustain」と「S」で始まる 5 つの単語で表されている.5S の原則としては,まず,物理的な環境改善の取り組みから始め,徐々に業務環境を簡素化させる.つまり機能面での無駄や,質,効率,安全の面で価値を生まない動作を削減し,効率的で効果的な職場組織にすることに焦点を当てている.5S は KAIZEN の基礎であり,総合的品質管理(TQM)のカギとなる活動である.
参考文献
1) 日本品質管理学会.品質管理用語 JSQC-Std 00-001:2018. (2018)
2) 飯田修平ら(監修).医療の質用語事典.日本規格協会. (2005)

本用語に対するご意見がございましたら、こちらからお寄せください。